GUNZE STORE(グンゼ公式通販)

お問い合わせ

English

QOLの向上への貢献
(健康・福祉への貢献)

あらゆる年齢のすべての人々の
健康的な生活を確保する。

すべての人に健康と福祉を

乳がん患者さまを救いたい!

乳がんは乳房にできる悪性の腫瘍であり、日本では年々増加傾向にあります。2019年時点では日本人女性のうち、実に年間92,200人にも及ぶ方が乳がんにかかると予想されています ※ 。乳がんになった場合、外科手術として、乳房をすべて取り除く乳房切除術と部分的に取り除く乳房温存術が行われています。切除により胸が失われると、体のバランスが取りにくい、手術跡がチクチクするなど様々な悩みを抱える患者さまが多くおられます。これらの患者さまの思いに寄り添い、少しでもQOLの向上に貢献したいと、グンゼではQOL研究所×メディカル分野×アパレル分野の協業で取り組んでいます。

  • ※出典:国立がん研究センターがん情報サービス2019年のがん統計予測より
乳房再建用治具の開発・販売
メディカルユーアンドエイ

乳房再建用治具 乳房再建用治具 乳房再建用治具

失った乳房を患者さまご自身の脂肪で再建するための医療機器を輸入・開発・販売しています。シリコン製インプラントなどの人工物ではなく、患者さまの太ももやお腹にある脂肪を採取し、注入のための処理を施し、健康な側の乳房に似せて、切除した側の乳房を再現します。人工物による再建と異なり、血の通った温かな乳房を取り戻すことができます。

自己組織に置き換わる乳房再建基材の開発
QOL研究所・メディカル分野

QOL研究所 奥村 早紀(左)、加藤 優季(右) QOL研究所 奥村 早紀(左)、加藤 優季(右) QOL研究所
奥村 早紀(左)、加藤 優季(右)

乳がんで切除された患者さま自身の乳房を取り戻すために、グンゼで長年培った組織工学の技術を活用し、組織再生を促す素材技術、生体吸収性高分子加工技術、大学の最先端の医療技術を融合し、自らの乳房組織を再建する医療機器の研究開発を産学共同で進めています。患者さまに少しでも早く届けられるよう、日々研究に邁進しています。

術後の敏感な肌をいたわる肌着の開発
QOL研究所・アパレル分野

QOL研究所 室長 上島 進(右)、同 三宅 麻美(中)、アパレル分野 柳井 里予(左) QOL研究所 室長 上島 進(右)、同 三宅 麻美(中)、アパレル分野 柳井 里予(左) QOL研究所 室長 上島 進(右)、同 三宅 麻美(中)、
アパレル分野 柳井 里予(左)

各年度進捗率 各年度進捗率

多くの方が、乳がんの罹患後に、肌トラブルで悩んでいることを知りました。治療中少しでも快適に過ごすことができればとの思いから肌にやさしい素材で、様々な製品を「メディキュア」というブランドで展開しています。これらは、看護師の方や患者さまの声から生まれました。肌着が衣料ではなく、肌や心をいたわる衣療となるように、それが私たちの願いです。

縫い目が無く肌にやさしい。チクチクするタグはプリントに。 縫い目が無く肌にやさしい。チクチクするタグはプリントに。

乳がん検診促進キャンペーン開催
広報IR室・QOL研究所・アパレル分野

乳がん検診促進キャンペーン開催 乳がん検診促進キャンペーン開催

京都府および大阪府と締結した包括連携協定に基づき、2019年10月に、京都ゼスト御池、大阪なんばウォークにて「行きましょう!乳がん検診」キャンペーンを開催しました。乳がん検診率が京都府・大阪府ともに他県と比べて低いため、乳がんに関する意識を高めてもらうイベントで、会場では「乳がん触診モデル」を設置し実際にしこりの感触を体験していただきました。また術後の肌をいたわる「メディキュア」商品の紹介ブースも設置しました。

1本のプラスチックチューブから始まった新たな挑戦

1本のプラスチックチューブから始まった新たな挑戦QOL研究所 研究室 岩澤亮(左)・井出啓太(右)

各年度進捗率各年度進捗率

カテーテル治療は狭心症、心筋梗塞や糖尿病などの疾患をもつ患者さまへの負担が少ない治療法として世界中で浸透しており、今後ますます増加していくと予想されています。このカテーテルの製造に不可欠な材料が極細フッ素樹脂収縮チューブです。エンプラ分野は数年前から国内カテーテルメーカーの開発要望に応え、カテーテル製造工程において生産性を大幅に向上させることが可能な、引裂き性を付与した極細フッ素樹脂収縮チューブ(EIT-SR)を開発しました。このEIT-SRは、従来のOA機器商品開発で培った顧客要望に適応させるカスタマイズ設計と引裂き性付与技術が、顧客から大変好評をいただいており、今では国内のほぼ全てのメーカーで採用され、さらにシェア拡大の状況にあるほか、2019年度は海外大手メーカーでの採用も増加しています。このカテーテル製造用チューブのほか、2年前に販売を開始した医療用ガイドワイヤーもシェアを急拡大しており、エンプラ分野の持つ樹脂加工技術は、医療分野にも広く展開を進めています。今後も健康医療分野の新商品開発をさらに推進し、人々のQOL向上に貢献したいと考えています。

エンプラ分野 関谷 一剛(左)、小林 大記(右)エンプラ分野 関谷 一剛(左)、小林 大記(右)エンプラ分野 関谷 一剛(左)、小林 大記(右)

新型コロナウイルスの感染拡大抑止に向けて
~肌着屋さんがつくった肌にやさしい布製マスク~

新型コロナウイルスの感染拡大抑止に向けて ~肌着屋さんがつくった肌にやさしい布製マスク~ 新型コロナウイルスの感染拡大抑止に向けて ~肌着屋さんがつくった肌にやさしい布製マスク~

新型コロナウイルスの感染拡大抑止に向けて ~肌着屋さんがつくった肌にやさしい布製マスク~ 新型コロナウイルスの感染拡大抑止に向けて ~肌着屋さんがつくった肌にやさしい布製マスク~

新型コロナウイルスの感染拡大抑止に向けて ~肌着屋さんがつくった肌にやさしい布製マスク~ 新型コロナウイルスの感染拡大抑止に向けて ~肌着屋さんがつくった肌にやさしい布製マスク~ インナーウエア分野 池田 幸三郎(左)
ファサービ円アリーダ(右)

新型コロナウイルスの感染拡大でマスク不足が深刻化している状況下で、事業活動を通じて社会の要請に貢献するため、インナーウェアの製造で培った技術とノウハウを活かしたマスクの開発・生産に取り組み、2020年5月より、洗って繰り返し使える「肌着屋さんがつくった肌にやさしい布製マスク」を発売しました。この布製マスクは、より快適なつけ心地を目指すために肌着でも多く採用している肌にやさしい綿混素材を採用。グンゼの独自技術である伸縮性のあるカットオフ®素材によって、マスクと耳にかける部分が一体化しており、耳が痛くなりにくい仕様となっています。また肌着の製造技術を活かして、顔の形状にピッタリとおさまる立体設計を採用。そして洗濯にも耐える肌着用生地のため、繰り返し洗って使うことができます。さらに市販のマスク用フィルターやガーゼなどを挟み込める便利な二重構造となっています。グンゼのオンラインストアによる販売も好調で、購入いただいたお客さまからも良い評価をいただいており、7月からは接触冷感素材によるクールタイプも発売します。生産については、編立、染色、縫製から最後の仕上げに至るまで、国内工場にて一貫生産しており、月産50万枚の生産量を目標にスタートしています。
これからもグンゼの高い技術力と品質によってQOLの向上に貢献できる商品開発を続けてまいります。

インターネット動画による
ホームエクササイズ

おうちでできる簡単エクササイズ

おうちでできる簡単エクササイズおうちでできる簡単エクササイズ

各年度進捗率各年度進捗率

新型コロナウイルス感染拡大によりグンゼスポーツは休業を余儀なくされ、会員さま、スクール生の皆さまに大変なご迷惑をお掛けすることとなりました。このような状況下で、Stay Home中の皆さまに充実したおうち時間を過ごしていただき、運動不足解消やストレス発散につなげていただくために「おうちでできる簡単エクササイズ」をインターネットで配信し、皆さまに楽しんでいただく取り組みを始めました。今後もWeb上でレッスン動画を配信し、会員さま以外にも運動に興味を持っていただき、健康につながるように取り組んでまいります。

高齢者の転倒を防止する室内履きを作りたい

高齢者の転倒を防止する室内履きを作りたい 高齢者の転倒を防止する室内履きを作りたい (左) 室内履きニットシューズHAQCARE(ハクケア)
(右) レッグウエア分野 城取 和明

各年度進捗率各年度進捗率

人間は加齢とともに、体力、筋力、視力など様々な機能の低下によりバランスを保ちにくくなり、高齢になると、これらの要因から転倒するリスクが上昇し、思わぬ場所で事故が発生することがあります。転倒によるけがで入院、車いす生活、寝たきりにつながるというケースもあり、この危険性への対策は大変重要であると考えました。そこで、国内唯一の足の総合病院である「下北沢病院」の医師と、軽くて履きやすく、つまずきにくい、室内履きニットシューズHAQCAREの開発に取り組みました。すり足でもつまずきにくいよう、つま先部分は適度に反り返らせ、ソールは摩擦係数を測定し、滑りにくい波型の形状と材質にすることで、転倒防止策を施しました。また、土踏まず部分を持ち上げる中敷きが、足のアーチを保持し偏平足への対策も同時に行える工夫も取り入れました。この取り組みがTV番組「ガイアの夜明け」に取り上げられ、ECでの販売で大きな反響をいただきました。さらなる商品改良と共に多くのチャネルで展開をしていき、レッグウエア分野からQOL向上へさらに貢献できるよう取り組んでいきたいと思います。

“いつでもどこでも便利なお買い物”オンラインストア販売の拡大

各年度進捗率各年度進捗率

新型コロナウイルスの感染拡大で、外出自粛による店舗販売への影響を受ける一方、オンラインでの販売は堅調に伸長しています。グンゼは、いつでもどこでも便利にお買い上げいただけるようオンライン販売に力を入れており、多彩なキャンペーンによるファンづくりを通じて、ECビジネスの拡大を図っています。2019年6月にオンラインストアとグンゼ直営店で使える公式アプリがスタート。消費者ニーズの多様化に伴う消費構造の変化に対し、「商品の訴求力強化」「魅力あるECサイトの実現」によりECの優位性を活かして拡販しています。グンゼストアでは、動画や着用ビジュアルなど様々な角度から商品を紹介。さらにインパクトのある数値表現や特定ターゲットに向けたシンプルな表現によって商品特徴をわかりやすく伝えています。また、商品の違いが一目で判断できるよう商品バナーの訴求力を上げて、素材や機能特長の優位性をアピール。グンゼ商品ならではの信頼感を伝える取り組みを行っています。

Yahoo!と楽天でグンゼオンラインショップが賞を獲得

Yahoo!と楽天でグンゼオンラインショップが賞を獲得 Yahoo!と楽天でグンゼオンラインショップが賞を獲得 オンラインショップメンバー
左から:芦田 真菜、渡辺 佳代子、中島 裕美、
橋野 尚孝、美甘 一則

2020年1月、グンゼオンラインショップが「楽天ショップ・オブ・ジ・エリア2019関西エリア賞」を受賞、1998年4月のオープン以来、初めて賞を獲得することができました。また3月には、グンゼPayPayモール店がYahoo!ショッピング部門賞において「インナー、ルームウェア部門 3位」を初受賞しました。グンゼオンラインショップは、これからも優良品の提供を通じて多くのお客さまの満足度向上に努めていきたいと思います。