INFORMATION事業部情報
MESSAGE
「ともに創りあげるチカラ」
グンゼエンプラに任せてみませんか?
「精良優美」な生糸づくり
グンゼは何鹿郡(現:京都府綾部市)の地場産業であった蚕糸業の発展のため、1896年に設立されました。
創業の精神として「人間尊重」「優良品の生産」「共存共栄」を掲げ、それはいつしか、時代に左右されない経糸(たていと)に、時代のニーズに寄り添う姿勢を緯糸(よこいと)として社会に貢献してきました。
機能ソリューション事業への発展
絹糸を出発とした繊維業は今日ではアパレル製品へ、アパレル用のプラスチック包装材を自社生産したことをきっかけに、プラスチック成型加工技術は機能ソリューション事業へと発展を遂げました。
新たな価値を共創する
1982年、グンゼエンプラ事業は産声を上げ、エンジニアリングプラスチック(高機能プラスチック)の領域で顧客に寄り添う姿勢を大切に、次々と立ち上げた製品の9割以上がカスタマイズ品となりました。
私たちはエンプラの成型加工技術でソリューションを提供します。
「ともに創りあげるチカラ」グンゼエンプラに任せてみませんか?
事業部紹介動画
グンゼ(株)エンプラ事業部紹介
【コーポレート動画】/Gunze Limited
Engineering Plastics Division
企業情報
社名 | グンゼ株式会社 |
---|---|
資本金 | 26,071百万円 |
売上高 | 136,030百万円 (2022年4月1日~2023年3月31日) |
設立 | 明治29年 (1896年)8月10日 |
代表取締役社長 | 佐口 敏康 |
本社(発祥地) | 京都府綾部市青野町膳所1番地 |
大阪本社 | 大阪府大阪市北区梅田二丁目5番25号ハービスOSAKAオフィスタワー |
従業員数 | 1,553名(単体) 5,214名(連結) (2023年3月31日現在) |
エンプラ事業部
取扱製品
- フッ素チューブ(収縮タイプ・非収縮タイプ)
- 各種エンジニアリングプラスチックシームレスベルト
拠点情報
販売拠点
東京
- 住所〒105-7315
東京都港区東新橋1丁目9番1号東京汐留ビルディング15階 - TEL080-6110-4139 担当:髙林
又は080-1604-2234 担当:藤原 - FAX(03)4485-0037
生産拠点
沿革
- 19868.10郡是製絲株式会社創立
- 1968守山工場設置
(プラスチックフィルムの
生産) - 1982エンジニアリングプラス
チック事業の開始 - 1989江南工場を現住所へ移転
- 1995エンプラ事業部
「ISO 9001」認証取得 - 2000綾部エンプラ株式会社
設立 - 2002エンプラ事業部 江南工場
「ISO 14001」認証取得 - 2005郡是工程塑材(香港)
有限公司設立
[ エンプラ製品の販売 ]