よくあるご質問
肌着のパッケージや肌着本体への縫い付けラベルに「衣類乾燥機の使用はお避け下さい」と書いてありますが、どうしてですか?乾燥機は使えないのですか?
一般的な綿100%の肌着の場合、自然乾燥でも7%以内、巾15%ぐらいの縮みを想定していますが、乾燥機を使用すると丈、巾ともに自然乾燥より縮みが大きくなります。そのため、「衣類乾燥機の使用はお避け下さい」と表示のある商品については、ご使用はお避けください。
衣類乾燥機のご使用により、縮みが大きく発生した場合は、再度、普通洗濯を行い、生地が濡れている状態で、縮んだ方向と逆の方向に少し引っ張って形を整えて「吊り干し乾燥」していただくと、徐々に寸法が回復します。
2019/06/19 回答
グンゼ株式会社 お客様相談室
受付時間:月曜日~金曜日 9:30~17:00
(土日祝日、年末年始などの休暇を除く)
※お客さまからいただきましたお電話は、内容を正確にうけたまわるため、録音をさせていただいております。