津山グンゼ 繊維の知識
ミシン糸の染色堅牢度
溶解点・軟化点
「染色堅牢度」とは、染色されたものが使用中に受ける種々の作用に対して、示す染色的抵抗性を意味する。染色堅牢度には、「変退色」と「汚染」があり、前者は染められたものの色落ちの程度を表わし、後者は他への色移りの程度を表す。染色堅牢度の強弱は、数値にて等級表示し、5級が最も強く、1級が最も弱い。等級の判定には、「グレースケール」というJISで定められた判定用スケールを用いる。
(耐光のみ例外で、8級が最も強く、判定には「ブルースケール」を用いる)


等級

染色堅牢度の程度

5級

優良
4級
3級 やや良い
2級
1級

溶解点・軟化点
ミシン糸(縫糸)のJIS規格で定められている染色堅牢度の表示方法としては、
「普通染」・「洗濯堅牢染」・「堅牢染」の3通りがある。当事業所において、最も堅牢度条件が厳しい区分の「堅牢染」・「洗濯堅牢染」の2通りの条件下が品質管理を行っている。

品種

JIS区分

試験方法

試薬判定

ポリエステル 堅牢染 洗濯 Aー4号 (変)4級以上
(汚)4級以上
摩擦 Ⅱ型ー乾式 (汚)3級以上
耐光
(カーボンアーク)
第3露光法 (変)4級以上
ナイロン 洗濯堅牢染 洗濯 Aー2号 (変)4級以上
(汚)4級以上
摩擦 Ⅱ型ー乾式 (汚)3級以上
綿糸
T/C
堅牢染 洗濯 Aー4号 (変)4級以上
(汚)4級以上
摩擦 Ⅱ型ー乾式 (汚)3級以上
耐光
(カーボンアーク)
第3露光法 (変)4級以上



溶解点・軟化点
○洗濯堅牢度  JIS L-0844-2005

区分

試験液

ステンレス剛球

石鹸 炭酸ナトリウム 液量
A-1号 5g/l - 100ml -
A-2号 2g/l
A-3号
A-4号 10個
A-5号
A-6号
A-7号

区分 試験瓶容量 温度 時間
A-1号 550±50ml 40±2℃ 30分
A-2号 50±2℃
A-3号 60±2℃
A-4号 70±2℃ 45分
A-5号 80±2℃
A-6号 95±2℃ 30分
A-7号 240分
:ステンレス鋼球は、試験片が毛、絹又はこれらの混用品は用いない

○摩擦堅牢度  JIS L-0849-2004
区分 添付布 摩擦回数 荷重 試験機器

乾式

乾燥木綿布 100回 2N (200g) 摩擦試験機
Ⅱ型
(学振型)

湿式

湿潤木綿布 100回 2N (200g)

○耐光堅牢度(カーボンアーク法)  JIS L-0842-2004
使用機器 時間 温度 備考

カーボンアーク

20時間 温度
63±3℃
(ブラックパネル温度)
第3露光法

○乾熱処理堅牢度  JIS L-0879-2005
区分 温度 時間

※A法

120±2℃ 30秒

B法

150±2℃ 30秒
C法 180±2℃ 30秒
D法 210±2℃ 30秒
*主として、ポリプロピレン及び毛製品に適用される

○熱湯堅牢度  JIS L-0845-1998
使用機器 試験液 温度 時間

常圧カラーペット

水(25ml) 70±2℃ 10秒

津山グンゼ