ニュースリリース
「丈夫さ」「肌ざわり」がさらにアップ
環境にも配慮したサステナブルな商品へ
「SABRINA」タイツがリニューアル
ALL Made in Japan
グンゼ株式会社(本社:大阪市北区、社長:佐口 敏康)は、1995年のブランドデビュー以来「強く、やさしく、美しく」をブランドコンセプトにしてきた「SABRINA(サブリナ)」タイツを今秋リニューアルし、11月から発売します。
グンゼが20~50代の女性を対象に行ったタイツに関する調査で、タイツに求める機能として「破れにくさ」「毛玉ができにくい」「つま先に穴があきにくい」といった丈夫さに関する項目が上位を占める結果となりました。
本商品は、タイツに求める機能の「丈夫さ」と「肌ざわり」に着目し、新プレーティング編み(2層編み)技術を使用。2層の糸構成により丈夫さとなめらかさを強化。さらに環境に配慮した素材を採用し、サステナブルなタイツへと進化します。着用シーン、気候に応じて選べる40デニール、60デニール、80デニール、110デニール(ウォームタイツのみ)をラインアップ。「SABRINA(サブリナ)」タイツは機能性と着ごこちを両立した商品です。
■SABRINAブランドサイト
URL: https://www.gunze.jp/store/r/r7932/
タイツ購入に関する調査
グンゼが20~50代の女性207名を対象に実施したアンケート調査では、秋冬に選ぶタイツの機能として「破れにくさ」「毛玉ができにくい」「つま先に穴があきにくい」といった丈夫さに関する項目が上位を占める結果となりました。
Q. 秋冬に選ぶタイツの機能・素材について気にして選ぶもの
SABRINAタイツ リニューアルポイント
- 丈夫さとなめらかさをアップ
裏糸(肌側)はマイクロファイバーナイロンを使用し、凹凸が少なくなめらかな肌ざわり。表糸(外側)は丈夫なナイロン糸を使用し、毛玉ができにくい。
- 環境に配慮した新開発糸「リサイクルポリウレタン」を採用
商品の一部に、リサイクル技術を用いて製造された、ポリウレタンを使用しています。
- 肌ざわりの良いホホバオイル+アロエベラ成分配合
保湿成分である「ホホバオイル」を配合した柔軟剤を使用することでより柔らかくなめらかな 肌ざわりを実現。
「SABRINA(サブリナ)」タイツ 商品ラインアップ
![]() |
![]() |
|
品名 | ウォームタイツ 40デニール | ウォームタイツ 60デニール |
品番 | SBW51M/L | SBW52M/L |
希望小 売価格 |
\880(税込) | \990(税込) |
サイズ | M~L/L~LL | |
カラー | (026)ブラック、(36S)ダークチャコール、(389)ナチュラルベージュ | |
仕様 | 幅広ソフトストレッチウエスト パンティ部厚手立体設計 リサイクルポリウレタン使用 毛玉ができにくい ホホバオイル+アロエベラ配合柔軟 静電気防止加工 デオドラント加工 抗菌防臭加工 足型セット 「デニール表示」ラベル付 |
![]() |
![]() |
|
品名 | ウォームタイツ 80デニール | ウォームタイツ 110デニール |
品番 | SBW53M/L | SBW54M/L |
希望小 売価格 |
\990(税込) | \1,100(税込) |
サイズ | M~L/L~LL | |
カラー | (026)ブラック、(36S)ダークチャコール、(389)ナチュラルベージュ | |
仕様 | 幅広ソフトストレッチウエスト パンティ部厚手立体設計 リサイクルポリウレタン使用 毛玉ができにくい ホホバオイル+アロエベラ配合柔軟 静電気防止加工 デオドラント加工 抗菌防臭加工 足型セット 「デニール表示」ラベル付 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
品名 | シェイプタイツ 40デニール | シェイプタイツ 60デニール | シェイプタイツ 80デニール |
品番 | SBW55M/L | SBW56M/L | SBW57M/L |
希望小 売価格 |
\880(税込) | \990(税込) | |
サイズ | M~L/L~LL | ||
カラー | (026)ブラック、(389)ナチュラルベージュ | ||
仕様 | 幅広ソフトストレッチウエスト パンティ部厚手シェイプ立体設計 足首着圧13hPa リサイクルポリウレタン使用 毛玉ができにくい ホホバオイル+アロエベラ配合柔軟 静電気防止加工 デオドラント加工 抗菌防臭加工 足型セット 「デニール表示」ラベル付 つま先ソフトフィット |
- 販売先
- 全国の量販店、小売店、
GUNZE STORE(グンゼ公式通販)https://www.gunze.jp/store/ など
- 発売日
- 2023年11月より
本件に関するお問い合わせ先
- 報道関係の方からのお問い合わせ
- グンゼ株式会社
コーポレートコミュニケーション部 広報IR室
(大阪)TEL:06-6348-1314(担当/坪田・柳澤)
(東京)TEL:03-4485-0001(担当/前川) - 一般のお客さまからのお問い合わせ
- お客様相談室
フリーダイヤル :0120-167874(イロンナハナシ)
(受付時間:月~金曜日/9:30~17:00)
※土日祝日、年末年始などの休暇を除く - ■GUNZEホームページ
- URL: https://www.gunze.co.jp/
掲載されている情報(製品情報、サービス内容、発売日、お問い合わせ先、URLなど)は、発表日現在の情報です。
その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。