ニュースリリース
捨てられるはずだった食材などを生まれ変わらせる
「KAIMIN NAVI」からFOOD TEXTILEを使用した
人にも環境にもやさしいパジャマ発売
グンゼ株式会社(本社:大阪市北区、社長:佐口 敏康)は、パジャマブランド「KAIMIN NAVI(カイミンナビ)」の寝返りしやすいパジャマシリーズから、廃棄予定の食材などを染色に再活用した「FOOD TEXTILE(フードテキスタイル)」の生地を採用したパジャマを10月下旬から発売しました。
「KAIMIN NAVI」の寝返りしやすいパジャマは、質の高い眠りに重要とされる「寝返り」に着目。科学的検証を重ねた特許出願済の寝返り設計を採用したパジャマです。肩のラインとアームホールの設計の工夫で背中・肩・腕を動かしやすくして寝返りに必要な動きの負担を軽減した寝返りしやすいパジャマです。
「FOOD TEXTILE」は、従来捨てられていた規格外の食材などを染料として再活用するサステナブルなプロジェクトブランドです。今回発売するパジャマは、抹茶などを染料に使った綿100%ネル起毛のフードテキスタイル生地を使用、やわらかくてあたたかみのある風合いで肌寒い季節にぴったりです。紳士は抹茶を染料に使用したグリーンとコーヒーを使用したブラウンの2色、婦人はローズレッドを使用したローズピンクとターメリックを使用したライトブラウンの2色をライン アップ。こころ休まるカラーリングでリラックスタイムをやさしく彩ります。
寝返りがしやすくて、素材にもこだわった人にも環境にもやさしい「KAIMIN NAVI」のパジャマで、ここちよい眠りをお楽しみください。
【FOOD TEXTILE】
豊島株式会社が展開するファッション業界から廃棄予定食材を再活用するプロジェクト。従来捨てられていた形が 不揃いなどの規格外の食材や、カット野菜の切れ端などを食品関連企業や農園より買い取り、植物に含まれる成分を抽出、それを染料にして染め上げています。オリジナル商品展開の他、国内外のさまざまなファッションブランドやインテリアメーカーと連携して生産販売・商品化を進め、フードロス問題にアプローチし、現在は15社を超える国内の食品関連企業・農業・農園と連携、業界を繋ぐサステナブルなシステムを構築しています。
FOOD TEXTILE https://foodtextile.jp/
人にも環境にもやさしい「KAIMIN NAVI」 FOOD TEXTILEパジャマ
「KAIMIN NAVI」 FOOD TEXTILE商品ラインアップ
紳士 | ||
---|---|---|
![]() |
||
品名 | 紳士長袖長パンツ | |
品番 | GM4023 | |
希望小 売価格 |
\13,200(税込) | |
サイズ | M/L/LL | |
カラー | グリーン/ブラウン | |
素材 | 綿100%(フードテキスタイル先染ネル起毛) |
グンゼストア https://www.gunze.jp/store/g/vGM4023EC/
楽天 https://item.rakuten.co.jp/gunze/gm4023ec/
婦人 | ||
---|---|---|
![]() |
||
品名 | 婦人長袖長パンツ | |
品番 | GL4523 | |
希望小 売価格 |
\13,200(税込) | |
サイズ | M/L/LL | |
カラー | ローズピンク/ライトブラウン | |
素材 | 綿100%(フードテキスタイル先染ネル起毛) |
グンゼストア https://www.gunze.jp/store/g/vGL4523EC/
楽天 https://item.rakuten.co.jp/gunze/gl4523ec/
- 販売先
- 【2023年10月下旬から】
グンゼ公式通販「GUNZE STORE(グンゼストア)」 などで販売
以上
本件に関するお問い合わせ先
- 報道関係の方からのお問い合わせ
- グンゼ株式会社
コーポレートコミュニケーション部 広報IR室
(大阪)TEL:06-6348-1314(担当/柳澤・坪田)
(東京)TEL:03-4485-0001(担当/前川) - 一般のお客さまからのお問い合わせ
- お客様相談室
フリーダイヤル :0120-167874(イロンナハナシ)
(受付時間:月~金曜日/9:30~17:00)
※土日祝日、年末年始などの休暇を除く - ■GUNZEホームページ
- URL: https://www.gunze.co.jp/
掲載されている情報(製品情報、サービス内容、発売日、お問い合わせ先、URLなど)は、発表日現在の情報です。
その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。