省エネ診断
省エネ診断とは
申込みをいただいたビルや工場に省エネの専門家が伺い、
現地ヒアリング等による診断を行い、電力だけではなく、
燃料や熱など「エネルギー全般」について幅広く診断します。
省エネの取組みについて、その結果を診断報告書として提出するものです。
料金について
測定機器等を用いない簡易診断については、無料で行っています。
※下記診断の流れの
STEP4までが無料です。
診断内容
・運用改善対策、簡易な投資、設備投資の3つに分けた提案
・年間削減量、投資回収年などの計算
診断の流れ
現状のエネルギー使用状況の調査から、ご契約、施工、アフターフォローまでの流れをご説明いたします。
-
省エネ調査表のご提出
貴社エネルギー状況の調査
省エネ性について判定させていただきます
-
当社の判定
Yes → STEP3へ。NO → 省エネ効果が見込めない等
-
簡易省エネ診断
専門員診断 (半日~1日程度) ※実際の現場 (工場、ビル等 )を調査させて頂きます
-
省エネ改善のご提案書提出
省エネ性について判定させていただきます
-
詳細診断の契約
Yes → STEP6へ。NO → 提案内容が実施できない等
-
詳細省エネ診断
電気、機械、建築等の専門技術者による測定器等を用いた精密診断実施
-
省エネ改善のご提案書提出
詳細診断実施のご判断をいただきます
-
省エネ改修事業の実施
お問い合わせ
お電話でのお問い合わせはこちら
お問い合わせメールフォームはこちら