グンゼ環境憲章
私たちは、かけがえのない地球を次世代、未来へと受け継いでいく責任を深く自覚し、真に豊かで持続的発展が可能な地球社会を実現するため、一企業市民として環境問題に積極的に取り組み、環境への負荷の軽減に努め、環境を維持、保全していかなければならない。
このため、私たちは、環境に対する社会的責務を認識し、環境問題に取り組むべく、環境基本理念と行動指針を定める。
基本理念
私たちは、環境に優れた製品・サービスの提供を通じて、恵み豊かな地球社会の発展に貢献する。
また、私たちは自然の恵みに大きく依存している事実を正しく理解し、生物多様性の保全に配慮した地域環境との共生に努める。
行動指針
事業活動の全ての場面において環境負荷の低減に努め、関係する国内外の生物多様性、地域社会に及ぼす影響などに配慮する。
法・条例の順守はもとより、自主管理基準を設定し、環境管理水準の向上に努める。
資源、エネルギーの効率的利用をはかり、温室効果ガスの排出抑制に努める。
廃棄物の発生量の低減に努めるとともに、回収・再利用化の推進を行い、資源循環に努める。
環境に優れた製品の研究開発、および環境負荷を低減する生産技術、環境技術の開発に努める。
構成員の環境意識の向上をはかり、地域社会の一員として環境保全活動に協力、貢献する。
海外事業の展開において、環境への配慮と環境技術移転に努める。
万一、事故等による問題が発生した場合には、迅速に環境負荷の最小化に努める。
1997年5月制定
2010年5月改定