サステナビリティニュース

「第54回京都モデルフォレスト運動 in 綾部」を実施

10月25日(土)、「第54回京都モデルフォレスト運動 in 綾部」を実施しました。当日の天気は下り坂の予報でしたが、何とか持ちこたえ、小畑城跡では登山道脇斜面へのミツバツツジの移植、粉砕チップを使用したヤマザクラの養生作業、カブトムシビオトープの獣害対策を総勢35名にて手分けしながら行いました。今年度最後の活動ということもあって昼食ではバーベキューを実施し、参加者の懇親を深めました。

グンゼは、社団法人京都モデルフォレスト協会と「森林の利用保全に関する協定」を締結し、2010年7月から毎年4回程度、「京都モデルフォレスト運動 in 綾部」として、創業の地・綾部市内の締結地区で里山保全のボランティア活動を行っています。2018年からは地元小畑城を守る会、NPO法人里山ねっと・あやべ、京都府立林業大学校、京都府中丹広域振興局、綾部市農林商工部との協働にて小畑城跡再生プロジェクトを進めています。2024年度からは活動のひとつとしてカブトムシのビオトープづくりを行っています。

掲載されている情報は、発表日現在のものです。
その後、製品情報、問い合わせ先などが変更になっている場合がありますのであらかじめご了承下さい。

サステナビリティニュース一覧に戻る