GUNZE STORE(グンゼ公式通販)

お問い合わせ

English

緑豊かな環境づくりと
環境問題対応

地球環境に配慮した製品・サービスの提供を通じて、地球との共生に努めています。

産業と技術革新の基盤をつくろう

緑豊かな地球環境を未来世代へとつなぐ

地球温暖化はCO2などの温室効果ガスの濃度が上昇することが原因だと考えられています。植物には、太陽からの光エネルギーを利用(光合成)して、大気中のCO2を有機物として固定するという重要な働きがあります。特に樹木は、幹や枝などの形で大量の炭素を蓄えるので、樹木を多く販売することはCO2を削減し地球温暖化を防止することにつながります。

グンゼグリーン株式会社 社長 濵松 陽一郎グンゼグリーン株式会社 社長 濵松 陽一郎グンゼグリーン株式会社 社長 濵松 陽一郎

「ラグビーワールドカップ2019」の会場となる熊谷ラグビー場がある熊谷スポーツ文化公園の植栽「ラグビーワールドカップ2019」の会場となる熊谷ラグビー場がある熊谷スポーツ文化公園の植栽「ラグビーワールドカップ2019」の会場となる熊谷ラグビー場がある熊谷スポーツ文化公園の植栽

樹木がたくさん生産されるように

街路樹や庭木、マンションの外構などに植栽される樹木は全国各地の樹木生産者によって大切に育てられています。しかし、その樹木の供給可能量は年々減少しています。グンゼグリーンは全国の有力な生産者と協力して品質の良い樹木がたくさん生産されるように販売拡大に取り組んでいます。

樹木供給可能量推移(一般財団法人 日本緑化センター)樹木供給可能量推移(一般財団法人 日本緑化センター)

子供たちに緑化への関心を

「緑育授業」は、一般社団法人日本植木協会の活動の1つで緑に親しみを持ってもらうために、緑の育て方、環境との関わりを体感してもらう授業です。グンゼグリーンからも「緑育授業」へ積極的に参加しています。

幼稚園での緑育授業幼稚園での緑育授業幼稚園での緑育授業

災害(台風や地震)による倒木への対応

2018年は台風や地震により各地で甚大な倒木被害がありました。グンゼグリーンでは全国の樹木生産者とのネットワークで植替えに適した樹木を調達・供給しました。大阪市の御堂筋のイチョウ並木にもグンゼグリーンが手配したイチョウの木があります。

樹木の出荷(茨城営業所)樹木の出荷(茨城営業所)樹木の出荷(茨城営業所)

「緑」を生活のさまざまなシーンにお届け

樹木だけでなく、母の日のギフト用カーネーションや胡蝶蘭などの鉢花も全国の花の生産者と協働で企画生産しご家庭やオフィスに届けています。

母の日ギフト例母の日ギフト例母の日ギフト例

「シュリンクラベルの薄膜化(減量化)」と
「分離しやすいラベル設計」で環境配慮型製品の開発

プラスチックカンパニー営業統括部 課長 岡田 信(左)グンゼ包装システム営業統括部 課長 三ツ木 信孝(右)プラスチックカンパニー営業統括部 課長 岡田 信(左)グンゼ包装システム営業統括部 課長 三ツ木 信孝(右)プラスチックカンパニー営業統括部 課長 岡田 信(左)
グンゼ包装システム営業統括部 課長 三ツ木 信孝(右)

プラスチックフィルム分野では、各種包装用フィルムから印刷・製袋まで一貫した包装資材の製造・販売を行っています。循環型社会におけるプラスチック包装材料のリサイクルは重要な課題であり推奨されています。包装資材としてリサイクル可能な部分を最大限にし、現状ではリサイクル困難な部分を最小限にした上で、分離しやすいトータル設計が重要です。印刷をラベル部分に限定し、分離することにより容器のリサイクル性を高め、さらにラベル部分のプラスチック使用量を減量することにより、環境負荷低減につなげています。

シュリンクラベルの薄膜化(減量化)

グンゼ独自の異種多層化技術によりPS(ポリスチレン)素材とPET(ポリエチレンテレフタレート)素材を積層した「ハイブリッドスチレンフィルム」は、PS素材の収縮性能とPET素材の剛性を両立。ラベルのデザイン性を維持・向上させながら、従来フィルムから約20%の減量を実現しました。

分離しやすいラベル設計

シュリンクラベルを容器から分離させるミシン目において、グンゼ包装システム(株)の技術により、異なった2種類の形状を組み合わせた「ハイブリッドミシン目」が可能に。ラベルを剥がしやすく、容器のリサイクル率を向上させることにより、プラスチック包装材料の循環に貢献しています。

ハイブリッドミシン目ハイブリッドミシン目

環境に配慮した肌着の開発(オーガニックコットン素材)

インナーウエア事業本部 MD本部 メンズ&キッズMD部 マネージャー 山田 隆雄インナーウエア事業本部 MD本部
メンズ&キッズMD部 マネージャー 山田 隆雄

オーガニックコットンは、厳格な生産基準に従い、2~3年以上の生産実践を経て、認証機関に認められた農地で、栽培に使われる農薬・肥料の基準も守って育てられた綿花のことです。化学薬品の使用による健康や環境負荷を最小限に抑え、労働の安全や児童労働など社会的規範を守って製造したものを使用することで、環境負荷の低減につなげます。

「BODY WILD」「the GUNZE」他に使われています。「BODY WILD」「the GUNZE」他に使われています。「BODY WILD」「the GUNZE」他に使われています。

肌着になる元の実綿肌着になる元の実綿肌着になる元の実綿

環境に配慮したコンパクトパッケージの開発

レッグウエア事業本部 MD本部 企画開発部 河村 薫レッグウエア事業本部 MD本部 企画開発部 河村 薫レッグウエア事業本部 MD本部 企画開発部 河村 薫

ストッキングは、樹脂外袋、印刷中紙、中台紙という包装資材構成が一般的ですが、チャック付樹脂袋のみという包装形態も2018年3月より販売しています。携帯に便利なコンパクトサイズで出し入れしやすいチャック付き。中台紙がないのでサッとはけ、ゴミが少ないエコ仕様(重さは5分の1)。ユーザーメリットの多い新パッケージとなっています。

一般品(左)より40%縮小一般品(左)より40%縮小一般品(左)より40%縮小

コンパクト仕様のパッケージコンパクト仕様のパッケージコンパクト仕様のパッケージ